両端市がパソコンやテレビ・レコーダーなどに採用されている標準的なサイズのUSB AタイプコネクタをもつUSBケーブルです。
パソコン同士を接続しデータ転送・充電するご用途には使用できません。
通常USB Aタイプは親機に採用されることが多く、Aタイプ-Aタイプを両端子に採用する当ケーブルは、親機同士の接続ができてしまいます。ですが、ケーブルにより物理的に接続ができても親機同士に通信するプログラム(通信規約≒プロトコル)がない場合には通信自体ができません。そればかりか不用意に電流が流れるなど危険性があるかもしれません。試しに接続するだけでも機器の破損や発火を招く恐れがございますので、接続する前にご使用機器の仕様を確認してください。
ご注意ください!当ケーブルはUSB-IF策定外の仕様です。接続する機器により破損する恐れがあります。ご購入・ご利用前に機器の対応状況をご確認ください。
当ケーブルを使用し故障した機器につきましては保証いたしかねます。